お薦めガイドブック |
|
毎年年末になると、翌年のガイドブックが発売されるシリーズ。
巻末には、ディズニーワールドで利用できるクーポン券がついています。
中身は英語だけど、アトラクションやホテルの紹介以外に、準備するものなどが詳しく載っているのでわかりやすいです。
お薦め度:★★★★★
同じシリーズで「for kidz by kids 」
「「without kids」 」もお薦め! |
|
こちらも英語版ですが、お得な情報が満載のガイドブックです。
また、この本の著者がディズニーワールドに関するサイトを運営していて、本を読んだ人だけに、そのサイトにアクセスできるパスワードを公開してくれます。
お薦め度:★★★★☆ |
|
ディズニーランド50周年記念特集号。
最近、ディズニーワールドのガイドブックがご無沙汰だったから、ディズニーワールドマニアには嬉しい最新ガイドブックです。
お薦め度:★★★★☆ |
|
実は、今はほとんど手に入らない幻の1冊なのですが、小型なわりに情報が盛りだくさんのガイドブックです。
パークのことだけじゃなくて、ホテルや一般情報も載っています。
お薦め度:★★★☆☆ |
おまけですが、わたしが実際に読んでみて、すごく感動した本たちです。
これらの本を読んでからパークに行くと、
今までとまったく違う視点でパークを楽しめたり、ふとした場所で思い出して、感動もひとしとです。
ぜひぜひ、読んでみてくださいね!
|
 |
「米国ディズニーで学んだ私の宝物」
ウォルトディズニーで、働いた体験記。
こんな制度もあったのね〜。と関心したりうらやましかったり・・・の1冊です。
amazon価格 \1,575.(税込)-
お薦め度:★★★★★
|
 |
「ディズニー夢を叶える100の言葉」
ウォルト・ディズニーの成功へのヒントがつまった名言集。
これを読むと夢が叶うかも!
amazon価格 \1,029.-
お薦め度:★★★★☆
|
 |
「ディズニー7つの法則」
ビジネス・セミナーでも使われている「7つの法則」は、ディズニーファンでなくても読んでおきたい1冊。感動ものですっ!
Amazon価格 \1,470.-
お薦め度:★★★★★
|
 |
「海を越える想像力」
東京にディズニーランドをもってきた、
加賀見俊夫オリエンタルランドス社長の興味深い話は、TDRに対する見方をも変えてくれます。
amazon価格 \1,575.-
お薦め度:★★★★★
|
 |
|
|
|
|
|
|
|